第4回東北情報セキュリティ勉強会

会津大学にて。バスの時間が全然合わなかったんで、会津若松駅から徒歩で向かう。盆地なので昼間はめちゃ暑い。20分ぐらいかけて到着。

当然だが、会津大は初体験。コンピュータの単科大学なので、キャンパスの広さはそれほどでもないが、さっぱりとしたクールな雰囲気。前に行った立命館アジア太平洋大学(別府)に似ているかも。

自己紹介。夜行バスで来たから寝るかも、みたいなことを言ったら、あとの人が「寝ないように見張っておきます」という発言を... 結局寝なかったんで問題なし。

そして、基調講演?へ。

基調講演「Windows Phone7に関する説明やセキュリティに関する話」

講師はMSのエバンジェリストである高橋忍さん。イケメン。ちょっと雰囲気違いますね。重工系の会社に在籍していたのかあ。今の自分と少し似ているかも。

講演、まずハンドアウトが超かっこいい! なかなか作れないですよ。これは。そのうちシステム提案とかに従事するかもしれないけど、そのときに参考にしよう。

さて、僕はガラケーを使っているんですが、スマートフォンいいなあ。しかし、すぐに乗り換えられるかというと難しい。高橋さんがおっしゃっていたのはキャリアメールとおサイフケータイだったけど、キャリアメール使えなくなると、いろいろな人に連絡しなきゃいけないし、メンドイ。おサイフは使っていないけど。とはいえ、Windows Phone 7はクールだし、わくわくするものだった。

コンセプトはアーバンなかっこよさを感じる。日本の地下鉄から刺激を受けたとは、日本人としてうれしい限り。
あと、Application Orientedではなく、目的志向なのはちょっと斬新。そこはAppleの製品との違いか。連絡を取りたい人がいて、その人に電話するのか、メールするのか、Twitter使うのか、SNS使うのか考えるという流れに納得。

ハードウェアはMSがある程度規定しているのか。確かにApplicationを開発する側としては、ハードによって見た目や機能が左右されるというのはつらいからね。あとはどこまで徹底できるか、だな。

アプリケーションプラットフォームではSilverlightという懐かしいフレーズが。2年前にRIAとか調べていたときに聞いたきり、てっきり埋没したのかと思っていたんだが(失礼)、Windows Phone 7のプラットフォームになっているとは。ちなみにもう1つのPFはxnaXBOXのPFでもあるのね。
すごいのは開発環境が無料なこと。僕はWindows系の仕事じゃないんで、Visual Studioは無料のExpress版をちょっと使ったことがあるだけなんだけど、正式版は高いんだよね。あれ。
Applicationの充実に本気ですね。エミュレータも見ていて、本当にPhoneを操作しているような感じがして、ほしいなあと思ったぐらい。

そして、ApplicationといえばMarketplace。学生に対しては優しく、お金のある企業・社会人からはお金を取るという姿勢鮮明w
それはさておき、企業向けにスマートフォンを普及させようという話は面白かった。セキュリティの問題で、社外と社内で情報が隔絶されてしまっている今の状態はなんとかしなきゃいけないんだけど、これには期待できそう。Applicationをきちんと管理できればガラケーより企業向けになるはずだし。

というわけで、とても面白い講演でした。

休憩

恒例のお菓子タイム。参加者は445の半分ぐらいだけど、お菓子の量は変わらない。しかも手作り(goto_hさんありがとう!)のもあるというすばらしさ。おいしくいただきました。




傍らでは大量のPhoneを持参していた高橋さんが囲まれていました。

ライトニングトーク

「勉強会スタイル試行錯誤」(katahiraさん)

今までのところ、オーディエンスとしての参加のみにとどまっている人間としては、運営側の苦労が伺えてためになった。運営してくださる人たちに感謝しつつ、ともにどう盛り上げていけるか考えないとな。今度の勉強会ではLTしてみるか(ネタないが)

VB.NETの話」(Nkznさん)

VB.NETは使ったことない。というかVB系の言語ってExcel VBAしか使ったことないぜ。VB.NETはクラスなんてあるのか。あと、やっぱりVB系の言語にはインクリメント・デクリメントなかったのか。
とまぁ、VBについて再認識した場でした。スライドはNkznさんのBlog(id:Nkzn)にあるんで、興味のある人は見てください。

マルチプラットフォーム対応開発環境ではじめるスマートフォンアプリケーション開発」(まえださん)

Luaって言語、完全に初めて聞きました。うちの会社ゲーム作っていないからなあ。普通にしていたら絶対に接することないだろうな。
ちょっと調べたら、ブラジルで生まれた言語なのね。Wikipediaを見るとVM上で動作して、ガベージコレクションがあるとあるんで、Javaっぽいのかなと思ったらスクリプト言語みたい。
簡素で高機能で移植性が高い、まだまだわかりませんな。

「コロナでプレゼン」(muxukeikeiさん)

実はよくわからなかったんですが、すごいなとは思った。いろんな開発環境があって、いろんな使い方をする人がいるんだな。

「携帯電話のセキュリティ対策」(scarletmoon0428さん)

セキュリティ対策ってw なんかAndoridのシャッター音消えるらしい、って話を別の参加者の方がしていて、をぃをぃと思ったよ。

「実際にガラパゴスから脱出してみた」(TacksManさん)


Pocket WiFiでインターネットに接続して、SIMカードを挿す、でガラパゴス脱出かぁ。一つの解ではあるけど、キャリアメールとか絵文字どうするよ、というのは解決できないか。彼女持ちの某氏が苦しんでましたよ>絵文字
まぁ、絵文字とかキャリアメールなんてガラパゴスそのものだし、それらの使用をやめることで、ガラパゴス脱出への道が一歩近づく。

「やる夫」(まっちゃだいふくさん(id:ripjyr))

面白い仕事をされているなと思った。

懇親会(のみくい處作蔵 中央店)

会津名物の馬刺しキター!!!

ほかの料理は会津Nativeかわからなかったけど、うまい。




そして、いろいろな人と語り、名刺を交換する。もっとも僕は名刺入れ忘れて、財布に突っ込んでいるのしかなかったんだけど。福島の会社のSEさんや、学生さんや、自営業者の方と。やっぱり東京から来たということでいろいろと仕事のこととか聞かれた。
まっちゃだいふくさんともお話できた^^ なかなか445では人数が多いんで近寄れないですからね。東京から参加した自分のことをちょっと気にかけてくれていたようなので、うれしかったです。
かたひらさんにiPad見せてもらったりもした。みんなエネルギーあってすごかった。

お風呂(富士の湯)

宿で渡された無料券で会津若松駅前の天然温泉「富士の湯」に行ったら若手の参加者の方々がたくさんいたw



というわけで、充実の東北情報セキュリティ勉強会でした。まっちゃ445やセプキャンキャラバンとは別のおもしろさがありました。それはNativeなところかな。
今度LTの機会があれば「東北情報セキュリティ勉強会いてきた」とかでやってみようか。